UNIX

RPM

インストール済みファイルがどのパッケージによって提供されたか調べる rpm -qf /bin/sh インストール済みパッケージの依存関係を調べる rpm -q --requires OpenMPI

qemu-kvm 内部ネットワーク

以下、ソースに添付のドキュメントより。 QEMU VLAN Firewall/DHCP server Internet | (10.0.2.2) | ----> DNS server (10.0.2.3) | ----> SMB server (10.0.2.4) ここで言うVLANは、qemuの内部で複数のネットワークを作るためのもので ホストOSのVLANとは関…

qemu-kvm Live Migration on Fedora10

前提条件 qemu-kvmコマンドのバージョンアップ Fedora10 のインストール時に「仮想化」のパッケージを選択するとインストールされる qemu-kvm コマンドはバージョンが0.9.1で、 Live Migrationに必要な「-incoming」オプションをつけると (qemu) Migration f…

qemu-kvm を 自分でビルド on Fedora10

ソースをダウンロード http://sourceforge.net/projects/kvm今日時点での最新版 qemu-kvm-0.10.5.tar.gz をダウンロード解凍 tar zxf qemu-kvm-0.10.5.tar.gz コンパイル cd qemu-kvm-0.10.5 ./configure && make && make install /usr/local/bin に qemu-im…

NIC Bonding (Teaming) on Fedora10

/etc/modprobe.d ディレクトリにbondingというファイルを作る alias bond0 bonding options bond0 miimon=100 mode=0 miimonは「MII リンク監視を行う頻度をミリ秒単位で指定する」 modeは0〜6くらいまであってact-act, act-stbなどの挙動を決めている。 詳…

KVM 準仮想化ドライバ virtio for Disk I/O

ディスクIO部分を完全仮想から準仮想にしてくれるらしい。qemu-kvm のオプション -hda file.img -boot c を -drive file=file.img,if=virtio,boot=on に変えるだけ。 fedora10(x86_64 kernel2.6.27.24-170.2.68) on fedora10(x86_64 kernel2.6.27.24-170.2.6…

qemu-kvm ifup script

/sbin/ifconfig $1 0.0.0.0 promisc up /sbin/brctl addif br0 $1 こんなもんでよいらしい。参考: http://mat2uken.blogspot.com/2008/11/kvm-virtio-on-gentoo.html

NFS Serverの設定

Redhat系なら yum install nfs-utils Debian系なら apt-get install nfs-kernel-server した後で、/etc/exportsを編集。 exportしたいディレクトリ、アクセスを許可するNW(各種オプション) などと書けばよいらしい。NWに0.0.0.0/0と書いたら怒られてしまった…

oVirtサーバーのインストール on Fedora10

RPMパッケージをyumでインストール # rpm -ivh http://ovirt.org/repos/ovirt/ovirt-release-LATEST.noarch.rpm # yum update --enablerepo=ovirt # yum install --enablerepo=ovirt ovirt-server ovirt-server-installer \ ovirt-node-image ovirt-node-ima…

Linux eth0 と eth1 が入れ替わってしまうのを固定したい

どうやら2つほどやり方があるみたい。 ディストリビューションやらリリース時期やらで対応が変わるのかも。1.デバイスドライバの名前で縛るやりかた(異なるデバイスドライバを使っている場合のみ?) http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips…

KVM on Fedora10

/dev/kvmの存在を確認 # ll /dev/kvm crw-rw---- 1 root root 10, 232 2009-05-22 04:51 /dev/kvm CPUでIntel-VTが有効なことを確認 # cat /proc/cpuinfo | grep vmx flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov pat pse36 clfl…

シェルスクリプトからgetoptを使う

#! /bin/sh args=`getopt -u -n $0 -l オプション名: '' $*` if [ "$?" -ne 0 ] then usage exit 1 fi set -- $args for i do case "$i" in --オプション名) shift; shift;; --) shift; break;; esac done

inetd などその他daemonの再起動

kill -HUP `cat /var/run/inetd.pid`

find: Broken Symbolic Link を探す

find / -type l -exec file {} \; | grep broken

find: otherにwrite権限が出ているファイルを探す

find / -perm -o+w -type f

数分 ランダム時間 スリープした後、 引数を実行するシェルスクリプト

#!/bin/sh # sleep random time and execute arguments #echo $RANDOM RANDOM=$$ MAXSLEEPMIN=10 MINSLEEPMIN=0 MAXSLEEPMIN=`expr $MAXSLEEPMIN + 1` min=`expr $RANDOM % $MAXSLEEPMIN` min=`expr $min + $MINSLEEPMIN` echo "sleep $min minutes" sleepti…

BIND の バージョンを調べる dig コマンド

dig chaos txt version.bind

iSCSI Enterprise Target

iSCSI Enterprise Target http://iscsitarget.sourceforge.net/CentOS5.2上で動作確認。Target: iSCSI Enterprise Target (version 0.4.7) on CentOS5.2 Initiator: WindowsXP (version 2.0.8)ダウンロード http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/isc…

シェルスクリプト 返値

変数をクォートして文字列として扱うのがミソ。クォートしないと値を返さないプログラムの場合にtestコマンドがエラーになってしまう。(unary operator expected) #!/bin/sh /usr/bin/true set_result=$? /usr/bin/false check_result=$? echo $set_result e…

perl CPAN

使ったことなかった。 perl -MCPAN -e 'install Date::Manip'

2つのファイルが同じものか違うものかを判断するperl script

sub compare { my $self = shift; my $f1 = shift; my $f2 = shift; return 0 if (! -f $f1 || ! -f $f2); use Digest::MD5; open(FILE1, $f1) or return 0; open(FILE2, $f2) or return 0; binmode(FILE1); binmode(FILE2); my $ctx1 = Digest::MD5->new; m…

perldoc

perldoc -f stat とかで組み込みのstat関数のドキュメントがでる。

もっとも簡単なCGIスクリプトの例

#! /usr/bin/perl print "Content-type:text/html\n\n"; print "test"; CGIのテスト用。

perl one liner

とりあえず置換方法 perl -ne 's///' perl -en としてしまうと動かない。(-e という構文のため)勉強になる http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51026593.html

cygwin /usr/bin/file が見つからない

$ file hoge.txt bash: command not found /usr/bin/file: No such file or directory インストーラの Utils -> file でインストール。 なかなか見つからなかったorz

Sendmailのバージョン表示

sendmail -d0.101

ファイルシステム

hdb1にext3ファイルシステムを作成する mkfs -t ext3 /dev/hdb1 hda6にswapファイルシステムを作成する mkswap /dev/hda6

パーティション

基本パーティション(Primary Partition) (ディスクに最大4つまで作成可。4つはAT互換機のMBR制約らしい) 拡張パーティション(Extended Partition) (基本パーティションのうち1つを拡張パーティションにすることができる) 論理パーティション(Logical P…

KILL: Signalのリスト

kill -l

sed

1から5行目を削除 sed '1,5d' file.txt 文字列置換 sed -e s/置換条件/置き換え条件/