2009-01-01から1年間の記事一覧

bash の history

常にbash_historyに追記するようにする shopt -s histappend Timestampを残す history HISTTIMEFORMAT='%F %T ' history 重複履歴を削除 HISTCONTROL=erasedups SIZEを変更 HISTSIZE=10000 $HOME/.inputrcに以下を追加するとプロンプトから数文字入力してC-n…

RPM

インストール済みファイルがどのパッケージによって提供されたか調べる rpm -qf /bin/sh インストール済みパッケージの依存関係を調べる rpm -q --requires OpenMPI

VirtualBox on Fedora11

Sun の公式ページからRPMを落として rpm -ivh すると、Gnome のスタートメニュー→システムツールに Sun VirtualBox が現れるので起動。 これで終わり。すごく簡単。VM起動時にKVMを切れ、と怒られるので以下を実行。 rmmod kvm_intel rmmod kvm

qemu-kvm 内部ネットワーク

以下、ソースに添付のドキュメントより。 QEMU VLAN Firewall/DHCP server Internet | (10.0.2.2) | ----> DNS server (10.0.2.3) | ----> SMB server (10.0.2.4) ここで言うVLANは、qemuの内部で複数のネットワークを作るためのもので ホストOSのVLANとは関…

qemu-kvm Live Migration on Fedora10

前提条件 qemu-kvmコマンドのバージョンアップ Fedora10 のインストール時に「仮想化」のパッケージを選択するとインストールされる qemu-kvm コマンドはバージョンが0.9.1で、 Live Migrationに必要な「-incoming」オプションをつけると (qemu) Migration f…

qemu-kvm を 自分でビルド on Fedora10

ソースをダウンロード http://sourceforge.net/projects/kvm今日時点での最新版 qemu-kvm-0.10.5.tar.gz をダウンロード解凍 tar zxf qemu-kvm-0.10.5.tar.gz コンパイル cd qemu-kvm-0.10.5 ./configure && make && make install /usr/local/bin に qemu-im…

NIC Bonding (Teaming) on Fedora10

/etc/modprobe.d ディレクトリにbondingというファイルを作る alias bond0 bonding options bond0 miimon=100 mode=0 miimonは「MII リンク監視を行う頻度をミリ秒単位で指定する」 modeは0〜6くらいまであってact-act, act-stbなどの挙動を決めている。 詳…

KVM 準仮想化ドライバ virtio for Disk I/O

ディスクIO部分を完全仮想から準仮想にしてくれるらしい。qemu-kvm のオプション -hda file.img -boot c を -drive file=file.img,if=virtio,boot=on に変えるだけ。 fedora10(x86_64 kernel2.6.27.24-170.2.68) on fedora10(x86_64 kernel2.6.27.24-170.2.6…

qemu-kvm ifup script

/sbin/ifconfig $1 0.0.0.0 promisc up /sbin/brctl addif br0 $1 こんなもんでよいらしい。参考: http://mat2uken.blogspot.com/2008/11/kvm-virtio-on-gentoo.html

NFS Serverの設定

Redhat系なら yum install nfs-utils Debian系なら apt-get install nfs-kernel-server した後で、/etc/exportsを編集。 exportしたいディレクトリ、アクセスを許可するNW(各種オプション) などと書けばよいらしい。NWに0.0.0.0/0と書いたら怒られてしまった…

oVirtサーバーのインストール on Fedora10

RPMパッケージをyumでインストール # rpm -ivh http://ovirt.org/repos/ovirt/ovirt-release-LATEST.noarch.rpm # yum update --enablerepo=ovirt # yum install --enablerepo=ovirt ovirt-server ovirt-server-installer \ ovirt-node-image ovirt-node-ima…

マルチキャスト:リバースパスフォワーディング(RPF)チェック

ループを防ぐためのチェック機構 ある送信元からのパケットをあるインターフェースで受信したルータは その送信元へのベストなインターフェースをユニキャストルーティングテーブルから参照し インターフェースが異なる場合、ループとみなしてパケットを破棄…

マルチキャストルーティング:ディストリビューションツリー

ディストリビューションツリー 送信元ツリー(SPT: Shortest Path Treeとも呼ばれる) 送信元がルートとなったツリー 最短パスとなり最短遅延が保障される 送信元ごとに個別のツリーが作成される 共有ツリー ネットワーク上のRP(ランデブーポイント)と呼ばれる…

Linux eth0 と eth1 が入れ替わってしまうのを固定したい

どうやら2つほどやり方があるみたい。 ディストリビューションやらリリース時期やらで対応が変わるのかも。1.デバイスドライバの名前で縛るやりかた(異なるデバイスドライバを使っている場合のみ?) http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips…

KVM on Fedora10

/dev/kvmの存在を確認 # ll /dev/kvm crw-rw---- 1 root root 10, 232 2009-05-22 04:51 /dev/kvm CPUでIntel-VTが有効なことを確認 # cat /proc/cpuinfo | grep vmx flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov pat pse36 clfl…

マルチキャスト

ルータに直接接続されているマルチキャストグループと、IGMPで学習されたマルチキャストグループを表示するコマンド show ip igmp groups ルータのインターフェース上で有効になっているIGMPバージョンを確認するコマンド show ip igmp interface デフォルト…

マルチキャスト

IGMP ホストがマルチキャストグループに加入したいときに使用する ルータがメンバシップクエリを一定間隔(60秒)で224.0.0.1に送信 サブネット上にどのグループのメンバーがいるか調べる メンバシップクエリを受信したホストは特定のグループを指定したIGMPメ…

Scratch から AMI を作る方法

オフィシャルのマニュアル。Fedora Core 4について書いてあり、他のOSの場合は適宜調整してね、とある。 http://docs.amazonwebservices.com/AWSEC2/latest/DeveloperGuide/index.html?ami-via-loopback.htmlCentOSのAMIを作ってみた例。CentOSについてはRig…

マルチキャスト

IGMP ホストがマルチキャストグループに加入したいときに使用する ルータがメンバシップクエリを一定間隔(60秒)で224.0.0.1に送信 サブネット上にどのグループのメンバーがいるか調べる メンバシップクエリを受信したホストは特定のグループを指定したIGMPメ…

シェルスクリプトからgetoptを使う

#! /bin/sh args=`getopt -u -n $0 -l オプション名: '' $*` if [ "$?" -ne 0 ] then usage exit 1 fi set -- $args for i do case "$i" in --オプション名) shift; shift;; --) shift; break;; esac done

inetd などその他daemonの再起動

kill -HUP `cat /var/run/inetd.pid`

マルチキャスト

○複数受信者への同じデータの配信 ○リアルタイムTV会議など映像配信 L3(IPv4)マルチキャストアドレス 224.0.0.0〜239.255.255.255のクラスDの範囲 よって先頭4ビットは1110で始まる リンクローカルアドレス 224.0.0.0〜224.0.0.255の範囲はリンクローカルア…

Windows: 左Control と Caps_Lock を入れ替えるレジストリ

Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout] "Scancode Map"=hex:00,00,00,00,00,00,00,00,02,00,00,00,1d,00,3a,00,00,00,00,00

find: Broken Symbolic Link を探す

find / -type l -exec file {} \; | grep broken

find: otherにwrite権限が出ているファイルを探す

find / -perm -o+w -type f

数分 ランダム時間 スリープした後、 引数を実行するシェルスクリプト

#!/bin/sh # sleep random time and execute arguments #echo $RANDOM RANDOM=$$ MAXSLEEPMIN=10 MINSLEEPMIN=0 MAXSLEEPMIN=`expr $MAXSLEEPMIN + 1` min=`expr $RANDOM % $MAXSLEEPMIN` min=`expr $min + $MINSLEEPMIN` echo "sleep $min minutes" sleepti…

BIND の バージョンを調べる dig コマンド

dig chaos txt version.bind

Linux Ethernet 100Mbps Full-duplex 固定設定

Ethtoolの場合 ethtool -s eth0 speed 100 duplex full autoneg off Mii-tool の場合 mii-tool -F 100baseTx-FD eth0 rc.local に書いて次回起動時から有効化 /sbin/ethtool -s eth0 speed 100 duplex full autoneg off

iSCSI Enterprise Target

iSCSI Enterprise Target http://iscsitarget.sourceforge.net/CentOS5.2上で動作確認。Target: iSCSI Enterprise Target (version 0.4.7) on CentOS5.2 Initiator: WindowsXP (version 2.0.8)ダウンロード http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/isc…

シェルスクリプト 返値

変数をクォートして文字列として扱うのがミソ。クォートしないと値を返さないプログラムの場合にtestコマンドがエラーになってしまう。(unary operator expected) #!/bin/sh /usr/bin/true set_result=$? /usr/bin/false check_result=$? echo $set_result e…